2020年10月1日の制度改定以降、CCUSへの問い合わせ対応はすべてメール(Webフォーム)経由のみとなっています。
電話での問い合わせは現在、受け付けていません。
🌻 なぜ電話問い合わせが廃止されたの?
運用初期は電話対応も行われていましたが、問い合わせ件数の増加や対応の効率化などを理由に、
2020年10月1日より、対応方法が「メール(フォーム)」のみに一本化されました。
これにより、以下のような対応方針となっています:
「お問い合わせ方法につきまして」
2020年10月1日の制度改定に伴い、
お問い合わせ対応方法をメールのみとさせていただいております。
電話での回答をご希望いただいておりますところ、
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
ご了承いただきますようお願いいたします。
🌻 問い合わせ前に「FAQ」の確認を!
CCUSでは、よくある質問(FAQ)が公式サイトに掲載されています。
- ログインできない
- 技能者情報の変更
- 所属会社の切替
- 登録申請がうまくいかない など
まずは以下のFAQページをご確認ください。
🌻 解決しない場合は「問い合わせフォーム」へ
FAQで解決しない場合や個別の確認が必要な場合は、**「お問い合わせフォーム」**から送信できます。
📩 お問い合わせフォーム:
👉 https://www.ccus.jp/inquiry/
フォームでは、以下のような項目を入力して送信します:
- お名前・事業者名
- お問い合わせの種類(技能者、事業者、カード関連など)
- 内容(エラー内容や確認したい点)
🌻 注意点
- 回答には数営業日かかることがあります(特に月末・年度末は混雑)
- 内容によっては再度の確認が求められることもあるため、正確な情報を記入してください
- CCUSからの返信は「@ccus.jp」ドメインで届くため、迷惑メール対策設定も確認しておきましょう
🌻 まとめ
建設キャリアアップシステム(CCUS)へのお問い合わせは、現在メール(問い合わせフォーム)対応となっています。
電話対応は行っていないため、必ず以下の流れを守ってご利用ください。
- まずは【FAQ】をチェック
- 解決しない場合は【問い合わせフォーム】から相談
- 回答を待つ間は、迷惑メールフォルダも確認!
制度やシステムの運用で迷った時は、焦らず手順に沿って対応しましょう。
また、24時間自動応答のチャットボットもあります。CCUS公式サイト右下に設置されているチャットボットは、以下のような基本的な問い合わせに即時対応できます:
- 登録の流れが知りたい
- 自分の会社がどの区分に該当するか
- CCUSカードの情報を変更したい
- レベル判定の条件が知りたい
✅ 日本語・英語対応
✅ 選択式で質問を絞り込める
✅ 自分で調べる感覚で操作可能
👉 でも、こんなとき困りませんか?
- 「選択肢に自分のケースが出てこない…」
- 「手続きの途中で詰まったけど、誰に聞けば?」
- 「PDFや制度説明が難解で読めない…」
🧑💼そんなときは、私たち「OFFICE A」に直接ご相談ください!
私たちは、建設業専門の登録・申請サポートを行うチームです。
CCUSに関するあらゆるお困りごとに、直接・ていねいに対応します。
OFFICE Aでできること(一部抜粋)
- ✅ 事業者・技能者の新規登録代行
- ✅ 紐づけミスやIDパスワード紛失の復旧サポート
- ✅ 利用停止・年次更新・カード再発行などの代行
- ✅ グリーンサイト、Buildee等の安全書類登録支援
📱相談方法
「メールやチャットだと手間がかかる」
「やりとりは1回で済ませたい」
という方には、私たちの公式LINEをご案内しています。
🔽 こちらから友だち追加いただければ、すぐにご相談いただけます。
👉 LINEで相談する
または、詳細なサービス内容をご覧になりたい方は
🌐 公式サイトへ
- CCUSに関する問い合わせには、メール・チャットボットといった選択肢があります。
- ただし、複雑なケースや急ぎの対応では、直接のやりとりが安心です。
- そんなときは、私たちOFFICE Aがしっかりサポートします!
💬「チャットボットで調べたけど不安だった」
📞「一回で全部任せたい」
🧩「自社や現場の状況に合う方法が分からない」
そんなときは、お気軽にOFFICE Aにご相談ください。
🌸お知らせ🌸
このたび、弊社のアプリ公式ホームページをリリースしました!
📱▶ https://gf-officea.com/app/
スマホで完結!安全書類作成がもっと簡単に。
アプリの特徴や機能紹介、導入のご案内、サポート情報などを掲載しています。
✨ アプリの魅力がひと目でわかる
✨ 利用方法やダウンロードリンクも簡単アクセス
✨ 今後のアップデート情報も随時公開予定!
ぜひ一度アクセスして、ご確認ください。
<文/OFFICE A事務スタッフY>