1. はじめに なぜ今「クラウド安全書類」なのか?
建設現場の働き方が急速に変わってきた近年、安全書類(グリーンファイル)の提出も、紙からデータへ。
その代表格とも言えるのが「グリーンサイト(Green Site)」です。
「でもなんで今こんな面倒なシステム使わないといけないの?」と感じる方も少なくありません。
実は、元請ゼネコンからの要請や法令遵守(コンプライアンス)意識の高まりが背景にあります。
2. 現場で「グリーンサイト」が使われる理由
✅ 1. ゼネコン・元請からの指定
多くの大手ゼネコンが「グリーンサイトでの登録・提出が必須」としています。これにより協力会社も対応を迫られます。
✅ 2. ペーパーレス化と業務効率化
書類提出の手間を減らし、データ管理に統一することで管理負担を軽減。更新・差し替えもクラウド上で完結します。
✅ 3. コンプライアンス・リスク管理
・法定健康診断受診状況
・有資格者の配置確認
・労務・就労管理
これらを一元管理できるため、元請にとっても「安心して任せられる会社かどうか」が分かる材料になります。
3. 実はとっても面倒!?企業側のリアルな課題
- IDやパスワードの取得すら分からない
- 資格証・健康診断の証明書をいちいちスキャン→アップロード
- 書類の入力ルールが複雑で、提出しても「差し戻し」
- 現場ごとに登録内容や提出方法がバラバラ
こうした理由から、担当者の手間と時間がかかりすぎるという悩みが現場でよく聞かれます。
4. そこで活きる「代行サービス」のメリット
私たちのような代行サービスを活用いただくことで、以下の業務をまるごとお任せできます!
🔐 ① アカウント登録・ID取得
- グリーンサイトの初期登録
- ID/パスワードの取得と管理
🧾 ② 企業・従業員情報の登録・更新
- 資格証明書・健康診断結果のアップロード
- 更新期限の管理・アラート対応
🧩 ③ 現場ごとの書類チェック・提出
- 元請・現場ごとの指定フォーマットに合わせた対応
- 差し戻しの原因となる不備チェック
- 現場担当者への納品代行(必要書類まとめて提出)
5. 最後に|「建設業のDX」は、もう他人事じゃない
「代行サービスを使う=手抜き」ではありません。
大事なのは、現場作業に集中できる環境づくり。
そのための“外注化”は、むしろ会社としての判断力とも言えます。
煩雑な登録や書類管理に悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。
私たちは、「現場目線の実務支援」で、貴社の負担を最小限にします。
不明点がある、登録を任せたい💡などは、ぜひ一度「OFFICE A」にお気軽にご相談ください😊
<文/OFFICE A事務スタッフK>